☎076-456-3737初回相談1時間無料営業時間:平日8:30~17:00※時間外、土日祝日のご相談予約もできます。
富山県で不動産・農地・相続手続でお困りの方へ
✔土地の境界・登記・農地転用
✔遺言書・遺産分割・終活・空き家
土地建物・相続手続専門の松景事務所にご相談ください
富山市婦中町の農地転用のご相談で富山市上下水道局で水道本管の調査です。
農地と水道本管が何の関係があるの?ということになりそうですが、これから農地転用の許可を申請しようとするときはまずはその農地がどのような区分の農地なのか?を検討するところから始まります。
詳しいことは置いておいて、農地の前面道路に上下水道などの本管が2本以上敷設されていると農地転用できる可能性が高い農地の区分になる可能性があります。(他にも条件がありますけど。)
そこでまずは上下水道本管があるかどうかを調べていきますが、下水道は富山市のインフォマップで確認することができるのですぐにわかります。
ですがなぜか上水道は見ることができないので富山市上下水道局でお願いして確認してもらわないといけません。
今回は両方とも前面道路に敷設されていて、これ以外の条件もクリアできています。
農政企画課や農業委員会での打ち合わせでもこれといった問題点は見当たらず、少なくとも現時点では農地転用としてはスムーズに進むと予想しています。
このあと建築や造成工事の図面が届くまでしばらく待つことにしましょう。